▼番号 | 書き込み日時 | 書き込みURL | 点数 |
---|---|---|---|
コメント | |||
26,193 | 2017-08-02 09:53:07 | /bridge/ichiba/main2.html | 10 |
google mapの衛星画像モードだと、きれいにモデリングされた市場大橋が見れます | |||
26,087 | 2017-07-15 22:34:50 | /bridge/ichiba/main2.html | 10 |
そういえば、首都高羽田線の空港の近くに使われなくなった可動橋があったような気がします。 | |||
25,607 | 2017-05-06 23:15:34 | /bridge/ichiba/main2.html | 10 |
市民の声に <対応の状況> 2017年2月に実施しました 市場大橋の撤去工事については、2月末をもって工事が完了 いたしました。 と、2017年3月3日に書き加えられました。 | |||
25,606 | 2017-05-06 23:15:01 | /bridge/ichiba/main2.html | 10 |
市民の声に <対応の状況> 2017年2月に実施しました 市場大橋の撤去工事については、2月末をもって工事が完了 いたしました。 と、2017年3月3日に書き加えられました。 | |||
25,453 | 2017-04-12 03:15:34 | /bridge/ichiba/main2.html | 7 |
この記事を読んで近い内に横浜に行く用事が有るから、ついでに寄ろうかと思ったのに撤去済みですか...残念orz。 | |||
24,652 | 2017-01-13 00:31:48 | /bridge/ichiba/main2.html | 10 |
前編で市馬大橋の全体像がありましたが、確かに損傷がありました。直線道路ではなくなっていましたね。その時点で損傷と言わざるを得ない感じですね。 | |||
22,418 | 2016-04-12 05:58:52 | /bridge/ichiba/main2.html | 10 |
大変に面白く読ませていただきました。 本来立ち入りが禁止されているところが見られて興味深く、と同時に不法侵入大丈夫?と心配しております。 4月11日現在ほとんどが解体されてしまいました。 橋をかけなおす予定はないのでしょうか? | |||
22,273 | 2016-03-21 17:55:13 | /bridge/ichiba/main2.html | 10 |
“普段の廃道探索の現場とは比較にならないほどの気圧を、意識した。” とか言っときながらその次の画像がもう進入(侵入か?w)してるしww その尻の軽さ天晴 俺のやりたい事を代わりにやってくれるヨッキれん これからも期待してるぞ気を付けろよ | |||
21,793 | 2016-02-07 00:01:12 | /bridge/ichiba/main2.html | 10 |
2016年2月6日現在の解体状況ですが、即席フェンスがある1スパンだけがなぜかトマソン状態で残されていていましたが、右カーブ標識以降の橋桁と橋脚はすでに綺麗に撤去されている状態でした。 | |||
21,664 | 2016-01-31 03:05:42 | /bridge/ichiba/main2.html | 8 |
(´Д`)ノ 都会の香りがする「山行が」さんですね | |||
21,264 | 2016-01-01 23:19:37 | /bridge/ichiba/main2.html | 10 |
地元横浜にこのような橋があったなんて気が付きませんでした。調査に感謝します! これからも頑張ってください! | |||
20,055 | 2015-09-12 22:20:25 | /bridge/ichiba/main2.html | 1 |
不法進入ってご存知ない? | |||
19,724 | 2015-08-22 20:39:20 | /bridge/ichiba/main2.html | 10 |
今度行ってみます。 | |||
19,646 | 2015-08-14 01:10:48 | /bridge/ichiba/main2.html | 10 |
こんな橋はじめてみた。 | |||
19,569 | 2015-08-05 23:50:37 | /bridge/ichiba/main2.html | 10 |
都会の中のネタはワクワクしました! | |||
19,499 | 2015-07-25 18:41:35 | /bridge/ichiba/main2.html | 10 |
とっっっっっっっってもハラハラドキドキするような内容でした。おもしろかったです。 | |||
18,971 | 2015-05-24 22:23:18 | /bridge/ichiba/main2.html | 10 |
まだ封鎖されてなかった頃、道に迷って通りかかったことがあります。その頃は興味なかったけど、今こうやって市場側や陸橋の上を見ると面白い道だったんですね。 | |||
18,731 | 2015-05-03 14:56:33 | /bridge/ichiba/main2.html | 8 |
最初の発見場所から反対側の写真を見て、マスドライバー…(高度足りてないけどね)と思ってしまったw 批判されるかもしれないが、都会の廃橋梁を熊鈴を付けて疾走する動画を見たかった気も…(あくまで思っただけで、イリーガルを助長させるものではありません。) | |||
18,718 | 2015-05-01 20:58:12 | /bridge/ichiba/main2.html | 10 |
今日現場を見てきました。昼間だとそれなりに人通りあるんですが、ワルニャンしたんですね(苦笑)。頑張れば銘板くらいなら撮影できたんでしょうか、ねぇ? | |||
18,571 | 2015-04-19 00:17:17 | /bridge/ichiba/main2.html | 10 |
横浜市在住でみなとみらいへ抜けるのにこの現場近くはよく通るのに、全く知りませんでした。都会にもこんな廃道があるんですね。 | |||
18,551 | 2015-04-14 19:35:40 | /bridge/ichiba/main2.html | 10 |
市場大橋も高島線も大都会の裏側の侘しさを感じさせてなかなかの味わいですね。 | |||
18,546 | 2015-04-13 20:23:32 | /bridge/ichiba/main2.html | 10 |
こらええわ。 | |||
18,452 | 2015-04-04 18:32:58 | /bridge/ichiba/main2.html | 10 |
なんでハマに熊鈴持参(^^)? 揶揄するコメントもありますが、次回を楽しみにしています。 熊猫 | |||
18,448 | 2015-04-03 14:41:29 | /bridge/ichiba/main2.html | 9 |
ヨッキさんには未公開・未完結の物件もたくさんあるでしょうから、このような住居不法侵入で刑事告訴される可能性のある物件は公開を後回しにして、公訴時効である3年が経過してから公開するほうが良いと思います。 | |||
18,446 | 2015-04-03 10:19:48 | /bridge/ichiba/main2.html | 10 |
ニャンコで出撃!! | |||
18,438 | 2015-04-02 04:31:51 | /bridge/ichiba/main2.html | 10 |
何気ない日常に埋もれた風景に潜む宝。その道のプロでなければ気づかないのでしょうね。 | |||
18,403 | 2015-03-29 20:42:48 | /bridge/ichiba/main2.html | 1 |
山の中なら許されるというわけではありませんが…これはちょっと。 侵入せずとも筆力で好いルポが書けたはず。これはさすがに感心しません。周辺写真だけでは書けなかったのでしょうか。 ファンだけに残念です。 | |||
18,399 | 2015-03-29 10:17:06 | /bridge/ichiba/main2.html | 10 |
当時は中の人(別の市場でしたが)でしたから、とりあえずの補修費用だのを補正予算で獲得するのに苦労していたのを間近で見ていました。 なにせ危険な物件ですから、早急に除去しないといけないんですよね。 | |||
18,387 | 2015-03-28 15:55:00 | /bridge/ichiba/main2.html | 10 |
関係者専用道路とはまた一層魅力があります。しかし地震の影響がここにまで及んでいたのですね。それにしても路面標示が随分ときれいなのが不思議です。 | |||
18,380 | 2015-03-28 02:14:04 | /bridge/ichiba/main2.html | 10 |
グーグルマップ(グーグルアース)では、通行止にはなってるようですが、まだ撤去される前の画像が見れますね。 |
5ページ中 2ページ目を表示(合計141件) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 [前のページ] [次のページ]