過去ログ [ 0004 ]

過去ログ:
ワード検索:
条件: 表示:  

  [No.2757] Re: 釜生林道 投稿者:ちぃ  投稿日:2008/12/30(Tue) 23:39:55

> それはそうと、→「フワン」が変換出来ないとの事ですが、これは「不安=フアン」じゃないでしょうか。

元ネタはこちらです
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%CA%A4%BC%A4%AB%CA%D1%B4%B9%A4%C ..... 4%CA%A4%A4

他のレポートはちゃんと「不安」と変換されています(笑)


  [No.2755] 大峠再訪を希望します。 投稿者:Oh 宮城  投稿日:2008/12/30(Tue) 16:23:51

 こんにちは。ヨッキレンさん。今年ももう終わりですね。 
2年程前くらいに、大峠【国道121号】に行ったと思うのですが、僕はまだ大曲崩壊地点の少し手前までしかたどり着いたことがありません。 
 あのレポと比べると、標識の錆びや、荒廃度がさらに上がっていました。   
 現在、大峠隧道はどうなっているかなど、レポお願いします。


  [No.2752] Re: 薄暗くなった釜トンネル 投稿者:おーた  投稿日:2008/12/26(Fri) 09:08:43

「入山者減少」ではなく、トレッキングで気軽に入山する人が多くなったための入山対策です。
ちゃんとした登山装備者であれば懐中電灯所持は当然と全面消灯する案もあったみたいですが、冬期でも工事車両等は通行するので待避所等の最小限にとどめたそうです。
他に、冬期の入山者が増えたことによる「トイレ」の維持問題もあるそうです。上高地のトイレはくみ取り式で冬期は汚物処理をしていないそうです、そのため野外での排泄が多いらしく環境問題になっているそうです。


  [No.2748] 薄暗くなった釜トンネル 投稿者:アンパンマン  投稿日:2008/12/25(Thu) 21:37:14

12月25日付けの信濃毎日新聞の記事によりますと入山者減少にともない釜トンネルの照明灯を減光したとの事です。


  [No.2750] Re: 清水峠のリベンジ求む 投稿者:あっし〜  投稿日:2008/12/25(Thu) 14:40:26

ヨッキれん様

ご多忙なのは、充分わかってますよ(笑)
ただ、清水峠のUPを本当に楽しみにしてる方が多いですよ、という事はご理解頂ければありがたいです。


  [No.2751] お疲れです。 投稿者:どーも。  投稿日:2008/12/24(Wed) 18:30:50

ヨッキさん、無茶無理をせず、無事に年を越してください。

更新楽しみにしてます。


  [No.2747] Re: 清水峠のリベンジ求む 投稿者:ヨッキれん  投稿日:2008/12/24(Wed) 15:25:51

書きたいのは山々なのですが、小人さんに代筆をお願いしたいほどに多忙です。どうせ一度しか書かないのならば、納得のいくものを、腰を据えて書きたいので、どうかいましばらくお待ち下さい。


  [No.2746] Re: 清水峠のリベンジ求む 投稿者:あっし〜  投稿日:2008/12/22(Mon) 20:06:11

> 清水峠の踏破リベンジを期待してます。
私も同感です。
というか、リベンジはされているとの事ですので、早くUPしてもらいたいな〜という、勝手な想いでございます。


  [No.2743] 秋田市内の図書館にもありました! 投稿者:プチオブローダK  投稿日:2008/12/22(Mon) 02:46:35

はじめまして!いつもサイトを拝見しています。同じく秋田県人です。
出版されました2冊の本は、ばっちり購入しましたよ!
秋田県立図書館のほうにも「廃道をゆく」がありました!
しかも…貸し出し中(笑)
県立図書館にもあるなんて、、、びっくりした!ってことと、報告をしたく書き込みしました。
これからも、体に気をつけて頑張ってください。応援していますー♪

蛇足ですが、ヨッキれんさんの実家から近い場所に住んでいます(笑)


  [No.2744] Re: 栃木の旧道 投稿者:禅芝  投稿日:2008/12/20(Sat) 18:19:09

一応走破記録はあるようです。倒木だらけみたいです。
西側に若干気になる地形/道跡のようなものもないわけではありませんが
別の採石場or産廃処分場かなぁ...
http://blog.livedoor.jp/weasels/archives/2008-05.html


  [No.2736] Re: 奈川渡ダムの謎の廃道のレポについて 投稿者:Yu-ki  《URL》   投稿日:2008/12/20(Sat) 02:25:22

廃墟サイトでは「廃墟HAZARD」というのがありますが(《URL》参照)、これの廃道版をヨッキれんさんに作っていただくというのはどうでしょう。


  [No.2737] 清水峠のリベンジ求む 投稿者:旧道レンジャー  投稿日:2008/12/19(Fri) 23:15:14

清水峠の踏破リベンジを期待してます。


  [No.2738] 栃木の旧道 投稿者:がたやん  投稿日:2008/12/19(Fri) 15:06:01

いつも楽しく拝見しております。
栃木県にある国道293号線の栃木市と佐野市境に会沢隧道と言うトンネルがあり、お約束の旧道もあるようです。
Yahoo地図で拡大していくと、その旧道も途切れて表示されますのでおそらく廃道化しているのか?とも見てとれます。
詳細不明ですがレポの1つとして頂けますでしょうか?

よろしくお願いします。


  [No.2739] Re: 奈川渡ダムの謎の廃道のレポについて 投稿者:つきのわぐま  投稿日:2008/12/19(Fri) 12:07:15

百戦錬磨のヨッキさんなので勝算あっての行動だと思いますが、年齢的にそろそろ体が言う事を聞かなくなって来ると思うので、無茶な行動は少しずつ減らしていったほうが良いかも知れません。次回からはこういう場面ではロープ等を使って欲しいものです。


  [No.2733] また発見しました。 投稿者:明治  投稿日:2008/12/19(Fri) 00:39:45

http://www.kahoku.co.jp/news/2008/12/20081209t75007.htm
河北新報(本社@仙台)だそうです。
・・・・・と思ったらすでにほかの方が報告されてましたね。



さて、次はいよいよ「情熱大陸」か、はたまた「トップランナー」か(笑)。
フライデーも見たかったです。


  [No.2734] Re: 奈川渡ダムの謎の廃道のレポについて 投稿者:くまやん  投稿日:2008/12/18(Thu) 23:54:36

激しく同意。
下手すりゃ死んでますよ。
ご本人も十分反省されているようですが、こんなことは
2度とあってはならないことかと思います。
こんなドキドキは勘弁してください。


  [No.2735] Re: 奈川渡ダムの謎の廃道のレポについて 投稿者:matsuku  投稿日:2008/12/18(Thu) 21:00:25

ヨッキれんさん、こんばんは。
今回のレポートを拝見させていただいてyoshirinさんと同様の心配を抱きました。

また、ここしばらく更新が途絶えていたことに対し、
「探索中に遭難したりしたのではないか?」
という不安を抱いていた次第です。

さて、
これを機会に遭難などの非常事態が発生した場合にどのような対策をすべきか?
というのを一度読者の目に見せてみてはいかがでしょうか。
読者の中にも実際に探索をする方がおりますので、参考になるかもしれません。
また同時に、ご自身の心構えも改めて確認できることでしょう。

滑落したとき・・・
野生動物と遭遇したとき・・・
非野生動物(人間的な動物)と遭遇したとき・・・

ミニレポート辺りで執筆していただけると幸いです。


  [No.2732] 桃の木峠 投稿者:kaz  投稿日:2008/12/17(Wed) 20:59:46

ヨッキれんさん皆さんこんばんは
廃道本の「桃の木峠」、拝見させて頂きました。
感想としてはまだ「氷山の一角」ですね。
ここの道路レポートで公開されたらおそらく、最長レポートになるのは間違いないですね。期待していますヨ!
 私的には水上沢〜畑の中〜ワタ○ベさんちの牛小屋〜旧横川製品事業所裏山の苗畑〜男鹿川橋にかけての区間がどこをどう通っていたか一番興味があります。
それでは公開される日を楽しみにしております。


  [No.2731] 奈川渡ダムの謎の廃道のレポについて 投稿者:yoshirin  投稿日:2008/12/17(Wed) 15:49:07

ヨッキれんさん、奈良のyoshirinです。
奈川渡ダムの廃道のレポ、大変面白く読ませていただきました。
その上で、少し文句を言わせてもらいます。

何ですか? あの最後の飛び降りは。よくも、あんな無茶をされますね。今回は、別にケガとかもされなかったので良かったものの、これからは、ああいう事をするのは、是非とも控えて貰いたいと思います。
あまりにも、危険すぎます。命あっての物種です。これからは、体第一でお願いしたいと思います。

偉そうな事を、一読者である私が言うのも何なんですが、もし、ヨッキれんさんに何かありましたら、面白いレポの更新がなくなり、多くのファンがが悲しむ事になりますので、是非ともお守り頂きたいと思います。


  [No.2725] 図書館に入れてもらいました 投稿者:貯金中  投稿日:2008/12/14(Sun) 11:21:39

廃道をゆく・廃道本ともに図書館にリクエストしたところ、
購入してもらうことができました。

茨城県内では蔵書の融通をしてその市の図書館になくても
取り寄せ可能ですのでご活用ください。

これで買った人以外にも見る人が増えますように・・・


| 1 | 2 |


- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 削除キー