この掲示板への書き込みは、管理人の承認後に公開される設定です。
問題のない書き込みは通常48時間以内に反映いたしますが、管理人の都合によりこれ以上遅れる場合があります。
また、次のような書き込みは公開しない場合があります。
【作者が独り占めしたいオイシイ情報】【誹謗中傷やプライバシーに関わるもの】
この掲示板にはバグがあり、承認以前に同一IDから複数回書き込みをされた場合、最新以外の書き込みが消滅してしまいますので、公開前に連続して書き込みをなされませんようお願いします。
なお書き込み非承認の際の個別連絡はしておりませんのでご了承ください。
|
仰る通り,間違いないようです。こちらでも再現出来ました。
コメントありがとうございます。
ネタバレしそうでこわいので、細かい話はしませんけど、愉しんでいるっていうのは、例え仕事でも大切なんでしょうね(お二人が、仕事と思ってやっているかはわかりませんが(笑))。
DVDのお買い上げ、そして掲示板への感想投稿、本当にありがとうございます。
トリさんに聞いても、シリーズで一番好きって言ってましたし、私も同感です。
文句なく自信作になっていると思います。
トリさんと私の距離感ですが、トリさんと廃道の間には私といえども、或いは私ごときではとても入り込めない密着があるのですね。
どんな部分に「新鮮さ」を感じられたのか、より詳しくお聞きしたいところです。
私としては、「ああこれはいつものトリさんだ。愉しんでるな」って感じでしたよ(笑)。
ちなみに、年内にカルカルでイベントをする予定はありませんので、とりあえず銀座でお会いできる方とは銀座でお会いしましょう!
ご感想、ありがとうございました!!
前作も好きでしたが、レガシイの構成も好きです。より山行がっぽいと感じたのは、自分だけでしょうか。
ニコイの遊歩道でのお二人の距離感というか雰囲気というか、新鮮みすら感じましたよ(笑) それはともかく、戸倉峠の未成隧道を動画でじっくり見せて頂いたのは、すごくよかったです。ただ、新幹線の時間はなしでしょ! と、思ったのは、私だけではないはず(笑)
三部作お疲れ様でした。カルカルのトークライブもやるのかしら? 期待していますね。
> 再現できた。
> 原因はドコにあるか判らん。仕様?
検証お疲れ様です。こちらで試しても結果は同じでした。JavaScriptを切ると、この現象は発生しないことから、バグっぽい印象を持ちました。もっとも、ズーム率33%で発生するので、実害の程は不明ですが。
![]() 再現できた。 |
お世話になります。 <(_~_)>
Adobe FlashPlayerのバージョンを確認しました
You have version 14,0,0,179 installed と最新版の様です。
そう言えば最近FlashPlayerのバージョンアップをした気がします。
> 一週間の点滴というと、グロブリンかな?プレドニンも入れたようで・・・
プレドニンとメチコバール、アデホスL、タンデトロンをソルデム3Aに混ぜていました。
本猫、血管が見えないか、見えているのは曲がっているか細すぎて針が刺せないのでナースの皆さんは随分苦労されていました((;・・ヘ)
> いずれにせよ、快方に向かっているようで、何よりですね。
お陰様で、初診時の見込みは大きく外れて予想以上に良くなってきました。
これから4週間、メチコバールとアデホスの内服を続けて様子を見ます。
ご心配いただき、本当にありがとうございます!
なるほど。開けないんのでじゃくて,途中で終わる(固まる)んですね。空欄(黒バック)の部分の広告で詰まっているんですね。
これまでは問題がなかったのなら,フラッシュプレーヤーかJAVAかのバージョンか設定(何かの拍子に変えてー変わってしまったとか)の問題かも知れませんね。
画面を見る限り、以下に書かれている対処法を試してみると良いかと思います。
Google Chrome(グーグルクローム)がフリーズ?します。 - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1093312990
特に試してみて頂きたい(可能性が高い)のが
■セキュリティソフト
■ユーザープロファイルの再作成
です。これらはChromeをアンインストール→再インストールしても治りません。
ユーザープロファイルについては、上記ページ書かれている内容より、以下のgoogle公式ページに書かれている手順の方が判りやすいかもしれません。
ブラウザのユーザー プロフィールを新しく作成する
hhttps://support.google.com/chrome/answer/142059
> 丸一週間ステロイド剤等の点滴打って、なんとか悪くても-20dB程度まで聴力が上がってきました。
一週間の点滴というと、グロブリンかな?プレドニンも入れたようで・・・
いずれにせよ、快方に向かっているようで、何よりですね。
ありがとうございます!
1週間前は、音どころか耳の中へ器具を突っ込まれても全然感覚が無かったのですが…
血流を改善する薬をひと月服用して、来月再検査です。
突発性難聴は、発症から48時間以内の手当てがひとつの重要なポイントだそうですが、今回は26時間で専門医の処置を受けたのがラッキーだったのかもしれません。
(近所の医院が手術日で、1日遅れになったけど)
本当に運が良かったのでしょう…
おめでとうございます!
良かったですね~。
これでまた気兼ねなく廃道探索も出来ますね!
このまま完全快復されることを祈ってます。
自己レスです。
丸一週間ステロイド剤等の点滴打って、なんとか悪くても-20dB程度まで聴力が上がってきました。
これなら若干老け始めたオッサン的には妥当な線かと…
真正面に置いたラジオの音が、真ん中から聞こえるレベルです。
主治医も喜んでいました。
大変お騒がせしましたm(__)m
> 画面の表示を添付しました。この状態で固まります。
広告で止まってるようなんで、FlashPlayerのバージョンを確認してみてください
Adobe FlashPlayerのバージョンチェック
http://www.adobe.com/jp/software/flash/about/
古かったら新しいのにアップして
![]() PCに関して経験は長いのですが技術的には素人なもので何をどう伝えれば良いのか判らず失礼しました。 |
> 「これだ!」という原因が特定出来れば、すぐに直すのですが。
うちのChromeでも問題なく表示されるので、原因究明といわれても、症状がわからないと難しいところですが、index.htmlの1行目が空改行なのが、気になると言えば気になります。
あとは、ほぼテンプレですが、
hhttps://support.google.com/chrome/answer/2457690?hl=ja&ref_topic=3227046
でしょうか。
ご指摘の箇所を修正いたしました。
ありがとうございます。
これでチャイ氏が問題無く見られるようになると良いのですが。
> トップページにゴテゴテと広告を沢山付けているのが原因臭いかもですね…。
うちのPC、十年前のペンM(1.6でメモリ512)だけど、2K、XP、7のマルチブートかけてるが、それぞれIEもChromeも動作している。
1985から2062にアップしても問題なし。
ポップアップもブロックしているが、今までと変わらず他の行きつけサイトも普通に表示されている。
ちなみに、回線はマンションタイプ100Mだが、PCのスペック的な問題で表示が若干遅いだけ。
鯖的問題ではなく、個々のPC関連的問題のような気がしますが・・・
Javaや、Adobeがらみかなぁ・・・
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419 | 420 | 421 | 422 | 423 | 424 | 425 | 426 | 427 | 428 | 429 | 430 | 431 | 432 | 433 | 434 | 435 | 436 | 437 | 438 | 439 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450 | 451 | 452 | 453 | 454 | 455 | 456 | 457 | 458 | 459 | 460 | 461 | 462 | 463 | 464 | 465 | 466 | 467 | 468 | 469 | 470 | 471 | 472 | 473 | 474 | 475 | 476 | 477 | 478 | 479 | 480 | 481 | 482 | 483 | 484 | 485 | 486 | 487 | 488 | 489 | 490 | 491 | 492 | 493 | 494 | 495 | 496 | 497 | 498 | 499 | 500 | |