▼番号 | 書き込み日時 | 書き込みURL | 点数 |
---|---|---|---|
コメント | |||
23,758 | 2016-09-20 11:14:54 | /koneta/koneta_192.html [コメント一覧] | 10 |
コンテナの運転手をやっていましたが、国道16号なのにトンネル低くて未だに歩道側を走行しないと天井擦りますw | |||
23,757 | 2016-09-20 10:39:25 | /rail/motokiyosumi/main.html [コメント一覧] | 10 |
超期待です! | |||
23,756 | 2016-09-20 10:09:31 | /bridge/r158_inekoki/main2.html [コメント一覧] | 10 |
魔改造後の写真には橋脚が二本写っていますが、橋の全景が写っている写真のトラスの数と比較して、恐らく橋脚は写真右側の木々に隠れた背後にもう一本、全部で三本あったのではないかと思うのですが、いかがでしょう? | |||
23,755 | 2016-09-20 10:02:52 | /rail/motokiyosumi/main.html [コメント一覧] | 10 |
おぉ,ひょっとしていよいよアレですか? | |||
23,754 | 2016-09-20 08:24:18 | /rail/motokiyosumi/main.html [コメント一覧] | 10 |
アップはゆっくりで良いから、頑張って完結編まで読ませてネ~! | |||
23,753 | 2016-09-20 08:21:28 | /rail/motokiyosumi/main.html [コメント一覧] | 10 |
ワクワクなスタート | |||
23,752 | 2016-09-20 07:43:13 | /rail/motokiyosumi/main.html [コメント一覧] | 10 |
亀山という身近な地名で思い出しましたが http://stanford.maps.arcgis.com/apps/SimpleViewer/index.html?appid=733446cc5a314ddf85c59ecc10321b41 こちらで明治~昭和に掛けて帝国陸軍が測量した地図が公開されています | |||
23,751 | 2016-09-20 06:22:54 | /bridge/r158_inekoki/main2.html [コメント一覧] | 9 |
だんだんR158旧道の全貌が揃ってきましたが、「釜トンネル 上高地の昭和史」の本のP130の写真の場所がどこなのか、気になってます。 ボンネットバスが木造桟道を走行しているのですが、左岸に道が付いていることと、谷の深さからある程度場所の特定はできるものでしょうか? | |||
23,750 | 2016-09-20 04:17:56 | /rail/motokiyosumi/main.html [コメント一覧] | 10 |
まさか千葉県に | |||
23,749 | 2016-09-20 01:33:42 | /bridge/r158_inekoki/main2.html [コメント一覧] | 10 |
なんかものたりなE | |||
23,748 | 2016-09-19 23:47:03 | /bridge/kasasagi/main7.html [コメント一覧] | 10 |
文庫版「山行が」の同レポートと読み比べてみて、発電所やら展望台やらのヤバそうな部分がカットされていて苦笑いしてしまいました。倫理的なボーダーラインを垣間見たような気がします(笑) | |||
23,747 | 2016-09-19 22:05:02 | /road/nippara/main11.html [コメント一覧] | 8 |
実は怖かった場所が江戸の古道への入り口でしたとか | |||
23,746 | 2016-09-19 21:27:45 | /bridge/r158_inekoki/main2.html [コメント一覧] | 10 |
写真15(『安曇村誌』より)は鳥肌が立ちました。 やっぱし、郷土資料のモノクロ写真はチビります。(泌尿器科行った方が・・・・) | |||
23,745 | 2016-09-19 21:24:56 | /road/shimizu2/main12.html [コメント一覧] | 10 |
とても面白かったです。一般道で峠を越える車道は未だに1本だけですのでこちらも車道として再整備されるといいですね。 | |||
23,744 | 2016-09-19 21:00:35 | /rail/oosawagawa/main5.html [コメント一覧] | 10 |
出身地の記事はやっぱり嬉しいですね。石蓋狩(いしふたかり)には釣りに行く人達がいるので行けるはず。何かあるのかな?好意的な記事ありがとうございました。 | |||
23,743 | 2016-09-19 19:57:00 | /road/shimizu/main9.html [コメント一覧] | 10 |
何度見返しても面白いです。また読みに来ます。 | |||
23,742 | 2016-09-19 19:39:04 | /road/sanukayama/main7.html [コメント一覧] | 10 |
素晴らしい。島の見方が変わった。 | |||
23,741 | 2016-09-19 18:36:14 | /road/gpr63_sudagai/main3.html [コメント一覧] | 10 |
廃隧道に廃車体の組み合わせ、私も苦手です。 なんか死体とか出てきそうで、小さな物音とかにもビクッとなります… | |||
23,740 | 2016-09-19 17:22:57 | /rail/sugisawa/main4.html [コメント一覧] | 10 |
10じゃなくて、20をあげたい | |||
23,739 | 2016-09-19 16:19:45 | /bridge/r158_inekoki/main2.html [コメント一覧] | 9 |
ダムに突っ込む旧道ってダムの壁に張り付いて終わる物だと思っていた | |||
23,738 | 2016-09-19 13:09:56 | /bridge/r158_inekoki/main2.html [コメント一覧] | 10 |
橋台跡、結構高い位置にあるから大正期かと思ってたら明治吊り橋だったとは! 何気ない旧橋探索からまたとんでもない物件を掘り出しましたねえ(笑) しかし吊り橋って後付け橋脚でどんだけの補強になるの? 素人思考で気休め程度の補強にしか想像出来ないんだけど、増水時に橋脚崩壊したら吊り橋本体を巻き込みそうでかえって余計な加算物じゃない? | |||
23,737 | 2016-09-19 11:04:18 | /bridge/r158_inekoki/main2.html [コメント一覧] | 10 |
>石碑 拓本取るのは? | |||
23,736 | 2016-09-19 10:12:39 | /bridge/r158_inekoki/main2.html [コメント一覧] | 10 |
加筆後面白い。 | |||
23,735 | 2016-09-19 10:09:20 | /road/kurone/main4.html [コメント一覧] | 10 |
実に面白かった! 欲を言えば、村役場や村民の方への聞き込み調査など事実解明があったら申し分ない! | |||
23,734 | 2016-09-19 09:22:15 | /rail/yubiso/main3.html [コメント一覧] | 10 |
群馬県民です。 地元にこんな遺構があったとは、全く知りませんでした。 大変感謝しています。 | |||
23,733 | 2016-09-19 08:42:20 | /bridge/r158_inekoki/main2.html [コメント一覧] | 9 |
古絵の藤橋はこれで完成形?どこを渡るの?吊り部分を人が渡るの?怖すぎる | |||
23,732 | 2016-09-19 08:26:36 | /bridge/r158_inekoki/main2.html [コメント一覧] | 8 |
拓本でも取らないと読めそうにないね、これは。 | |||
23,731 | 2016-09-19 00:40:17 | /bridge/r158_inekoki/main2.html [コメント一覧] | 8 |
こりゃすごい。 藤橋とか足付き吊橋とか、昭和以前の橋たちがカッコ良すぎます。 それにしても、30年使われて老朽化も始まっていただろう昭和の旧橋を、 どうしてそのまま残したんでしょうね? 渡った先に何があるというわけでもないし・・・ | |||
23,730 | 2016-09-18 23:32:41 | /bridge/r158_inekoki/main2.html [コメント一覧] | 10 |
拓本の用意をしていけばいいのに… 仕事で墓石調査用に持ち歩いていたけど、 大きい半紙とそれを入れる筒、そしてカーボン紙 せいぜい100~200g程度 | |||
23,729 | 2016-09-18 23:07:43 | /bridge/r158_inekoki/main2.html [コメント一覧] | 9 |
石碑の5番目の写真(側面)は「明治四十二年十月」と読めますがどうでしょうか。 あと、本文の書き出しが「荒鷲」に見えて仕方がないですが自信もないです。 |
1,589ページ中 885ページ目を表示(合計47,662件) 1 ... 881 | 882 | 883 | 884 | 885 | 886 | 887 | 888 | 889 ... 1589 [前のページ] [次のページ]