▼番号 | 書き込み日時 | 書き込みURL | 点数 |
---|---|---|---|
コメント | |||
8,898 | 2011-12-20 09:16:04 | /bridge/kamikoani/main4.html [コメント一覧] | 10 |
中央側の橋脚が削れているってことは、函渠がずれ始めたのは中央側からと想像できますね。水が数年かけて橋脚のコンクリを洗い流し、鉄筋だけにしちゃったんでしょう。意外にゆっくりとした崩落かも。地震がなければあと10年以上は余裕か? | |||
8,896 | 2011-12-20 07:44:44 | /bridge/kamikoani/main4.html [コメント一覧] | 10 |
すごく好きな画かも | |||
8,895 | 2011-12-19 23:29:04 | /bridge/kamikoani/main3.html [コメント一覧] | 10 |
変なもの発見の画像(「まあいいか」のやつ)が引用されてますよ youtubeの 「股尾前科のための看板発見!」 というやつです。 | |||
8,894 | 2011-12-19 13:44:48 | /bridge/kamikoani/main3.html [コメント一覧] | 9 |
私は何度も、古い水路を見たりしていますが、ここまでひどい(またはすごい)のは見たことがありません。 | |||
8,893 | 2011-12-19 12:55:55 | /bridge/kamikoani/main3.html [コメント一覧] | 10 |
なんとも言えないすごい光景です。 | |||
8,892 | 2011-12-19 12:44:28 | /bridge/kamikoani/main3.html [コメント一覧] | 10 |
痺れた~ | |||
8,891 | 2011-12-19 10:08:12 | /bridge/kamikoani/main3.html [コメント一覧] | 10 |
人間の作った物が自然に帰るその途中の姿・・ これがそうなんだねぇ | |||
8,890 | 2011-12-19 05:05:52 | /bridge/kamikoani/main3.html [コメント一覧] | 10 |
CG !? あまりに美しく非現実的な風景です | |||
8,889 | 2011-12-19 01:33:46 | /bridge/kamikoani/main3.html [コメント一覧] | 10 |
これはすごいですね | |||
8,888 | 2011-12-18 22:59:55 | /rail/senzu/main21.html [コメント一覧] | 10 |
最高でした!!何度も読み返したくなります。 オロスコ平八郎でした。 スットンドンドコシャー(・∀・)/ | |||
8,887 | 2011-12-18 22:14:22 | /bridge/kamikoani/main3.html [コメント一覧] | 10 |
かっこよすぎて鼻血でそうです(ノ゜ο゜) | |||
8,886 | 2011-12-18 20:40:03 | /bridge/kamikoani/main3.html [コメント一覧] | 10 |
スゴイ ド迫力っすね | |||
8,885 | 2011-12-18 20:25:30 | /bridge/kamikoani/main3.html [コメント一覧] | 10 |
すげぇ、出てますねえコンクリート鍾乳石! | |||
8,884 | 2011-12-18 19:21:46 | /road/omori/main4.html [コメント一覧] | 10 |
島田市に住んでいまして今年、1月4日に行ってきました。 熊で下車禁止のことなのですが、また下車禁止になっていました。 | |||
8,883 | 2011-12-18 18:32:30 | /koneta/koneta_169.html [コメント一覧] | 10 |
立入禁止は破るのに、駅寝禁止は守るんですね。 | |||
8,882 | 2011-12-18 17:38:34 | /bridge/kamikoani/main3.html [コメント一覧] | 10 |
これすげぇっす。 轟・・・あれ九州でしたっけ? 小学生の教科書で水路橋の話が載っていた覚えがありますが、それ、思い出しました。 | |||
8,881 | 2011-12-18 15:54:24 | /bridge/kamikoani/main3.html [コメント一覧] | 10 |
すげ~!!!!! | |||
8,880 | 2011-12-18 15:34:43 | /bridge/kamikoani/main3.html [コメント一覧] | 10 |
こんなものが山奥に放置されているなんて 日本もまだまだ奥が深いですね | |||
8,879 | 2011-12-18 13:06:00 | /bridge/kamikoani/main3.html [コメント一覧] | 10 |
鉄砲水か何かでダメージを負ったようにも思えますが、集落跡の様子を見るとそんな感じでは無いですね | |||
8,878 | 2011-12-18 12:10:58 | /road/ozetokura/main3.html [コメント一覧] | 10 |
一番最後の「振り回されて~」の文が本当に感動しました。(´:ω;`)ブワッ あのトンネルをそのように考え、表現出来るヨッキさん、尊敬します。 | |||
8,877 | 2011-12-18 12:05:30 | /bridge/kamikoani/main3.html [コメント一覧] | 10 |
先の廃橋も驚きましたが、ひっそりとこんな遺跡まで眠っていようとは…いってみないとわからないのが、また冒険心をくすぐりますねぇ。 | |||
8,876 | 2011-12-18 09:12:25 | /bridge/kamikoani/main3.html [コメント一覧] | 10 |
オジーさんは幅の事を言うたのだろう 人手の絶えた末の景は壮絶だな | |||
8,875 | 2011-12-18 03:24:17 | /bridge/kamikoani/main3.html [コメント一覧] | 10 |
水は本当に何でも溶かしますねw でも橋が無事で水が薄く流れていたら・・・ ミリンダ氏・・・ | |||
8,874 | 2011-12-18 02:18:34 | /bridge/kamikoani/main3.html [コメント一覧] | 10 |
これは凄い… 導かれたのでは?きっとそうですね! | |||
8,873 | 2011-12-18 00:18:10 | /bridge/kamikoani/main3.html [コメント一覧] | 10 |
美しい!! | |||
8,872 | 2011-12-18 00:00:42 | /bridge/kamikoani/main3.html [コメント一覧] | 10 |
でけぇ!? | |||
8,871 | 2011-12-17 23:28:40 | /bridge/kamikoani/main3.html [コメント一覧] | 8 |
水路の箱部分が前回の物と同じ大きさなんですよね? なんというか、超然とした風景すぎて 前回の細田さんのような対比物が無いと 大きさが感覚的につかめない・・・ | |||
8,870 | 2011-12-17 23:16:48 | /bridge/kamikoani/main3.html [コメント一覧] | 10 |
シャスデリ! | |||
8,869 | 2011-12-17 23:09:38 | /bridge/kamikoani/main3.html [コメント一覧] | 9 |
すげえ!建設のいきさつと規模もすごいが、落橋したアーチの惨状がとにかくすげえ! | |||
8,867 | 2011-12-17 20:48:57 | /tunnel/hidou/main.html [コメント一覧] | 10 |
冒頭の引用部分で「其の工夫を役せしこと」を「其の工夫を殺せしこと」と空目して(((;゜Д゜)))したのは私だけではないはず… |
1,589ページ中 1,370ページ目を表示(合計47,662件) 1 ... 1366 | 1367 | 1368 | 1369 | 1370 | 1371 | 1372 | 1373 | 1374 ... 1589 [前のページ] [次のページ]