この掲示板への書き込みは、管理人の承認後に公開される設定です。
問題のない書き込みは通常48時間以内に反映いたしますが、管理人の都合によりこれ以上遅れる場合があります。
また、次のような書き込みは公開しない場合があります。
 【作者が独り占めしたいオイシイ情報】【誹謗中傷やプライバシーに関わるもの】
この掲示板にはバグがあり、承認以前に同一IDから複数回書き込みをされた場合、最新以外の書き込みが消滅してしまいますので、公開前に連続して書き込みをなされませんようお願いします。
なお書き込み非承認の際の個別連絡はしておりませんのでご了承ください。


山行が 掲示板
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[もどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 当掲示板に投稿された画像は、当サイト内の他のコンテンツに転載される場合があります。希望しない場合はその旨をご連絡ください。
  • 当掲示板のワード検索には不具合があり、正常に作動しない場合があります。
  • 24時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。
  • 当ホームページに無関係な商用書き込み、在宅ビジネス、ネズミ講やマルチ商法の勧誘などの書き込みはご遠慮願います。

  •   [No.5149] 古地形図の入手方法について 投稿者:ヨッキれん   投稿日:2010/08/06(Fri) 15:15:08  

    古地形図を閲覧や入手する方法はいくつかありますが、主なものは

    1.地元の図書館へ行く (コピーを入手可能)
    2.国土地理院測量部の閲覧室へ行く (コピーを入手可能)
    3.国会図書館へ行く (コピーを入手可能)

    1は、近くに2や3がない方にとっては手軽ですが、県立図書館クラスじゃないと蔵書していない場合もありますし、あっても地元のものだけです。コピーについても、図の半分までなどと制限が付いている場合が多いです。

    2は、全国数箇所に国土地理測量部の閲覧室があります。首都圏だと千代田区の九段下にあり、私は毎月のようにそこへ通っています。筑波にもあるはずです。検索すると全国どこに閲覧室があるか分かると思いますが、これもまた関東の閲覧室以外では、その測量部が管轄している地方以外のものは閲覧できなかったと思います。しかし蔵書量は完璧で、歴代発行された全ての地形図を所蔵しています。
    閲覧はPCの画面で行えるのでとても便利で楽です。
    入手については独特で、正しくはコピーではなく「謄本」と言ってより上質(極めて綺麗な複写、用紙のサイズも原寸通りの「柾版」、ただし多色刷りも白黒になります)ですが、1枚500円程度かかります。郵送も可能です。

    3.国会図書館が東京と関西にありますが、少なくとも東京館にはほぼ歴代全ての地形図が所蔵されていまして、閲覧と複写が可能です。
    メリットは、複写が安い(柾版をB2の用紙に正縮尺で白黒複写した場合でも100円程度)ことと、郵送で入手出来ることです。私は専ら2で内容を確認して、欲しいものを自宅から3に注文しています。申し込みから到着までは1週間程度です。
    デメリットは、国会図書館の会員証が必要であること、閲覧のためには結構な時間を待たされること、資料の品質がたまに悪いこと(書き込みや破れ、色褪せ、焦げなど)などですが、私はそれでも頻繁に活用しています。

    みなさんの幸せな古地形図ライフをお祈りしています。


      [No.5148] 掲載地図について 投稿者:ひで   投稿日:2010/08/06(Fri) 14:44:37  

    林鉄や廃線レポートを楽しく拝見させていただいてます。
    古地図を自分も入手したいのですが、
    レポート中に掲載されている地図はどのようなもので、
    どのようにすれば入手可能でしょうか?


      [No.5147] Re: 正体は・・・ 投稿者:研究所員D   投稿日:2010/08/06(Fri) 08:27:55  

    小学生がいい仕事をしている…


      [No.5146] 磯根崎の廃道その2 投稿者:のり   投稿日:2010/08/06(Fri) 00:28:58  

    連投失礼します。

    先ほど添付したものよりもはっきりと全線が写っている写真がありました。
    同じく国土地理院国土変遷アーカイブより1984年の写真です。

    URLは以下の通り。
    http://archive.gsi.go.jp/airphoto/ViewPhotoServlet?workname=KT842 ..... ;photono=2


      [No.5145] 磯根崎の廃道は開通していた? 投稿者:のり   投稿日:2010/08/06(Fri) 00:20:45  

    磯根崎の激藪廃道ご苦労様でした。
    磯根崎の海岸道路ですが、全線開通していたと思われるような航空写真を見つけました。
    国土地理院の国土変遷アーカイブ内にある1981年に東京湾観音周辺を移した航空写真には南側から北側まで全線にわたって磯根崎の海岸道路が写っています。
    ただ既に廃道になっているのか南側のつづら折れの辺りは不明瞭です。

    以下にURLを記入します。
    http://archive.gsi.go.jp/airphoto/ViewPhotoServlet?workname=KT814 ..... ;photono=2


      [No.5144] 正体は・・・ 投稿者:おーた   投稿日:2010/08/05(Thu) 22:16:56  

    この隧道の正体は・・・
    Beeさんの「児童公園のお遊びトンネル」が近いです。

    某小学校の校庭の一角につくられた小山のトンネルです。
    内部は「土管」そのものですので大きさも子供が屈んで通れる程度。
    卒業記念に造られたらしく、扁額には「贈 つきやま」と
    「贈」の文字があり下には小さく「平成○○年卒業生一同」と
    あります。
    ちなみに反対側も同じデザインですが扁額はありません。

    あまりにも立派な坑門だったので、投稿してしまいました。


      [No.5143] Re: 立派な坑門 投稿者:Bee   投稿日:2010/08/05(Thu) 11:32:48  

    児童公園のお遊びトンネルのようだが、無駄に立派な気もする(笑


      [No.5142] 自転車用ミニDVカメラ 投稿者:nao   《URL》   投稿日:2010/08/05(Thu) 09:42:31  

    探索のお供にどうですか?^^
    とはいえ実際に使うのにはバッテリー2時間じゃ少ないですね


      [No.5141] Re: 立派な坑門 投稿者:研究所員D   投稿日:2010/08/05(Thu) 01:21:27  

    何処にあるんですか?
    ぜひ生で観てみたいです!


      [No.5140] Re: 立派な坑門 投稿者:いれぶん   投稿日:2010/08/04(Wed) 19:53:02  

    > 近所で見付けた隧道です。
    !?
    凄い坑門ですね。
    反対側の坑口も同じデザインなのですか?


      [No.5139] 立派な坑門 投稿者:おーた   投稿日:2010/08/04(Wed) 10:19:21  
    立派な坑門 (画像サイズ: 320×214 24kB)

    近所で見付けた隧道です。
    立派な坑門でしょ。延長は10mくらいです。


      [No.5138] Re: アド街 投稿者:いれぶん   投稿日:2010/08/03(Tue) 21:29:29  

    >「平沼さんお勧めのトンネル」
    ヨッキれん氏のお勧めは廃トンネルですよね。アド街で廃トンネルって訳にも行きませんよね(笑)


      [No.5137] 【情報求む】JR関西本線・河内堅上駅引き込み線 投稿者:AKATUKI   投稿日:2010/08/03(Tue) 00:45:54  

    JR関西本線・河内堅上駅(大阪府柏原市)から採石所用に引き込んでいた引き込み線に掛かっていた、橋の写真が
    あれば見たいと思いいろいろと調査してみたものの難航しております。
    長らく橋脚は残っていた様ですが、2008年に橋脚も撤去され、
    現在は完全撤去されており、川岸にらしき構造物があるのみです。

    ここに集うオブ猛者の方々で何かご存知の方が
    いらっしゃいましたら・・・と思い投稿させて頂きました。

    現状把握している情報は、
    1970年ごろまでは、採石所(会社名も把握)は稼動しており
    1974年に撮影された航空写真にはばっちり写っています。

    予断ですが、該当地区のすぐそばには、
    1932年に大規模な地すべりによって廃止された
    「亀の瀬トンネル」があり、
    地すべり対策の工事中にその一部ではありますが完全な形で、
    埋まっていた事がわかり、一般公開されているようです。
    また、事故復旧によりルートが変更になったのですが、
    その際かけたれた橋梁の構造が珍しいものらしいです。

    長文でもうしわけありませんが、何卒よろしくお願いいたします。


      [No.5136] Re: JR岩泉線の土砂崩れ事故 投稿者:774D   投稿日:2010/08/02(Mon) 22:49:12  

    >> 「安全性を考えて、廃」とかいう危機もあるのでしょうか

    岩泉線は平行道路(国道340号線雄鹿戸トンネル前後)の未整備のため廃止できないことになっております
    しかし平行道路の利用状況は……
    そもそも地元民は車で小本経由宮古か早坂経由盛岡なわけで
    汽車で行くと宮古滞在は9時間弱で盛岡滞在は5時間弱では若者やお年寄りの足としては絶望的です

    > 乗客7人全員が県外からの観光客

    夏休みの土休日なのでこうですがオフシーズンは「俺と運転士と車掌だけ」であることは珍しくありません
    まあ岩泉発はそれなりに乗ってますが……

    > それにしても、1日3往復しか走っていない場所で事故が起こるとは珍しい…。人気が無い場所なので、土砂崩れが起きても通報する人が居ないんでしょうね。

    接近と同時に崩れ始めたそうな
    落石覆いを兼ねたトンネル上部から逸れた土砂が出口にたまったところに乗り上げました
    もしも列車の接近が早かったら土砂ごと……ということもありえた事故です
    なお乗客は後部貫通扉から救出されたあと現場付近では道路まで降りれないため旧宇津野駅まで移動させられました
    全国ニュースに旧宇津野駅が映るのはこれが最初で最後なのかも
    それにしてもヨッキ氏は旧宇津野駅についてはレポートしてませんでしたっけか?340号のレポ中に記述だけ発見しましたが

    >JR名松線

    残念ながら廃止届けが出ています
    もっとも列車脱走が2回もあったことも原因のようですが……


      [No.5135] Re: JR岩泉線の土砂崩れ事故 投稿者:珪素(仮)   投稿日:2010/08/02(Mon) 21:33:15  

    代替道路の未整備を理由にして:大型車が通るときに危険を伴うとかなんとかで:,どうにかこーにか存続している線路のようですが
    ただ,当サイトのレポで,その”未整備な代替道路(おそらく国道45号線 小本危険区間 でしょうか・・・)”を大型車が頻繁に爆走している絵図が紹介されていますからね・・・鉄道を存続するべき説得力としては,ちょっと弱いかも

    ”廃”となるのか,直されるのか,どうなるのでしょう(該当レポでは乗客を満載した路線バスの姿が撮られてない.それがせめてもの救いでしょうか・・・)


      [No.5134] 白雲滝と鵲橋 投稿者:DD   投稿日:2010/08/02(Mon) 20:33:44  

    ヨッキさんのように滝壺道を通って、
    白雲滝とカササギ橋を見てきました。
    岩壁の下から白雲滝が流れ出るところや水量を見て
    大いに心を動かされました。

    ヨッキさんのレポとトラロープがなければ
    決してたどり着けなかったと思います。

    ヨッキさんのレポでは
    カササギ橋の親柱の上にラミネ加工のロープがありましたが
    今回あのロープは、既設のトラロープと一緒に
    カササギ橋へ降りる斜面に設置してありました。
    (電線のように見えたので、体重をかけることはしませんでしたが。)
    斜面の崩壊や倒木によりトラロープが切れている所がありましたので
    その代わりに設置されたのかもしれません。


      [No.5133] Re: 千頭森林鉄道の続き 投稿者:珪素(仮)   投稿日:2010/08/02(Mon) 20:09:30  

    横から失礼いたします・・・
    > 完全な「書いて出し」

    ふと,「自転車操業」という言葉が思い出されました・・・

    (飯田線旧線や国道158号旧道の”最凶の先”もぜひ...)


      [No.5132] Re: 隧道探検家 投稿者:ひで   投稿日:2010/08/02(Mon) 20:08:59  

    あ・・・間違ってコピペしたそのままで投稿↑してしまいました。
    すみません

    番組、見ましたよ。
    ご本人のコメント無しで隧道内を歩く映像だけでしたね。
    トンネルツアーを企画した隧道探検家の平沼義之さん、と。
    そしてお勧めのトンネルが、トンネルツアーで行った兵六などでなく
    「山崎ふれあいトンネル」といったところが、テレビ故の限界?!(笑


      [No.5131] Re: 隧道探検家 投稿者:hide   投稿日:2010/08/02(Mon) 20:02:53  

    トンネル見学ツアーなどトンネルそのものが注目。隧道(ずいどう)探検家・平沼義之さんのオススメが歩行者専用の「山崎ふれあいトンネル」。トンネルの壁には沢山の画が飾られ、全国でも珍しいギャラリートンネルとして地元で親しまれています。


      [No.5130] Re: JR岩泉線の土砂崩れ事故 投稿者:つきのわぐま   《URL》   投稿日:2010/08/02(Mon) 14:27:59  

    それにしても、1日3往復しか走っていない場所で事故が起こるとは珍しい…。人気が無い場所なので、土砂崩れが起きても通報する人が居ないんでしょうね。最近、岩手方面で地震が多いのも気になります。地盤の緩みに注意。

    JR岩泉線時刻表
    http://ekikara.jp/newdata/line/1301451/down1_1.htm

    地震情報
    http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html
    平成22年08月2日00時27分頃 岩手県内陸南部 M3.7 震度1
    平成22年08月1日01時36分頃 岩手県内陸南部 M2.7 震度1
    平成22年07月31日23時37分頃 岩手県内陸南部 M3.6 震度2
    平成22年07月27日08時31分頃 岩手県沖 M5.2 震度3

    > 「安全性を考えて、廃」とかいう危機もあるのでしょうか

    高千穂鉄道(旧JR高千穂線)のように、災害でズタズタになり、かつ財政支援が無ければ「廃」も有り得ると思いますが、JR大糸線やJR高山本線、JR越美北線が大規模な豪雨被害から復旧したくらいですから、今回のような小規模な事案では「廃」にはならないと思います。仮に「廃」にするにしても、「乗客が少ない」という理由を前面に押し出すでしょう。ウチの地元にも大雨のたびに落石等が発生していたローカル線がありましたが、そこも乗客が少ないという(表向きの)理由で廃止されました。ちなみに、この路線の昭和40年代前半製のコンクリ製落石覆いには巨大な亀裂がありました。(怖)いまだにバス代行が続いている三重県のJR名松線の行方も気になりますね。復旧か廃止か…。バス代行といえば士幌線が懐かしい…。

    > 乗客7人全員が県外からの観光客

    これは痛いですね。ま、これが閑散ローカル線の現実なんですが…。東の岩泉、西の三江…。


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419 | 420 | 421 | 422 | 423 | 424 | 425 | 426 | 427 | 428 | 429 | 430 | 431 | 432 | 433 | 434 | 435 | 436 | 437 | 438 | 439 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450 | 451 | 452 | 453 | 454 | 455 | 456 | 457 | 458 | 459 | 460 | 461 | 462 | 463 | 464 | 465 | 466 | 467 | 468 | 469 | 470 | 471 | 472 | 473 | 474 | 475 | 476 | 477 | 478 | 479 | 480 | 481 | 482 | 483 | 484 | 485 | 486 | 487 | 488 | 489 | 490 | 491 | 492 | 493 | 494 | 495 | 496 | 497 | 498 | 499 | 500 |


    - 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
    処理 記事No 削除キー

    - Web Forum Antispam Version -