この掲示板への書き込みは、管理人の承認後に公開される設定です。
問題のない書き込みは通常48時間以内に反映いたしますが、管理人の都合によりこれ以上遅れる場合があります。
また、次のような書き込みは公開しない場合があります。
 【作者が独り占めしたいオイシイ情報】【誹謗中傷やプライバシーに関わるもの】
この掲示板にはバグがあり、承認以前に同一IDから複数回書き込みをされた場合、最新以外の書き込みが消滅してしまいますので、公開前に連続して書き込みをなされませんようお願いします。
なお書き込み非承認の際の個別連絡はしておりませんのでご了承ください。


山行が 掲示板
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[もどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 当掲示板に投稿された画像は、当サイト内の他のコンテンツに転載される場合があります。希望しない場合はその旨をご連絡ください。
  • 当掲示板のワード検索には不具合があり、正常に作動しない場合があります。
  • 24時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。
  • 当ホームページに無関係な商用書き込み、在宅ビジネス、ネズミ講やマルチ商法の勧誘などの書き込みはご遠慮願います。

  •   [No.4283] Re: 神奈川県道515号線不通区間 投稿者:路傍の石   投稿日:2010/01/11(Mon) 11:52:22  

    「三太旅館」でググっていただきますと、旧道志橋のかつての姿及び、現在の橋台、橋脚が見られます。地形から見ると、どうもそれは「水没した沼本」の左下(そういわれてみれば、「水没した沼本」の「沼本旅館」あたりの集落から、川沿いに左下へ伸びる白い道が見えます)のようです。集落から右の方へ下り、岸で川側へ曲がっているようにも見えたのですが、気のせいだったようです。
    旧道志橋跡と水没水田とは、あまり標高差が無い(むしろ水田の方が高く感じる)ように思います。夏の渇水期には橋跡&河原が現れるようなので、その時は泥を被った水田が露出する?私はココは夏に現道志橋を渡るだけなのですが、その下で、こんな光景が展開されているとは思いませんでした。


      [No.4282] Re: 神奈川県道515号線不通区間 投稿者:チャイ   投稿日:2010/01/11(Mon) 08:56:39  

     集落はギリギリで水没を免れたのでしょうが、水田が水没したのですね。
     それ程高くない様な小山が湖面から顔を出している様子から、ここの水田は数メートルしか水没していないのではないでしょうか?
     先祖が切り開いた水田が目の前で、それも僅かな水深で水没する…凄い残酷な事をするものだなぁ。と、感じましたねぇ。


      [No.4281] Re: 50高中 投稿者:ひよっこ   投稿日:2010/01/11(Mon) 01:26:14  
    Re: 50高中 (画像サイズ: 640×480 63kB)

    昔のスレを蒸し返してスミマセン。
    近くに用事があったので、行ってきました。
    ホントに最近書かれたものっぽいですね。
    現存していて、この目で再び見ることが出来て嬉しいです。
    ここで聞いた甲斐がありました。ありがとうございます。

    お礼と言ってはは何ですが、そのときの写真を貼っておきます。
    これ以外の場所も、機会を作っていってきたいと思います。

    それでは、お目汚し失礼いたしました。


      [No.4279] 穴の正体、どなたか教えてください 投稿者:路傍の石   投稿日:2010/01/10(Sun) 13:09:47  

    神奈川県鎌倉市の関谷インター斜面に開いているという穴です。
    参考:「鎌倉の小さなトンネル」の「関谷インターの穴」


      [No.4278] Re: おめでとうございます 投稿者:他社乗り入れ運転士   投稿日:2010/01/10(Sun) 01:58:46  

    秋町隧道レポ見ました!
    見て思いますが、水抜きたいですね。www
    近所の道路清掃をするのと同じですかから 法律的には
    問題ないと思います。
    これ今年の目標にしよーっと・。


      [No.4277] 神奈川県道515号線不通区間 投稿者:路傍の石   投稿日:2010/01/09(Sat) 10:35:42  

    「水没した沼本」でググって(画像検索)いただきますと、ヨッキ氏が踏破した不通区間の昭和30年代の俯瞰が一筋でわかります。また、この画像を見ると、マップルにある、沼本旅館の先に、津久井湖に沈んだ旧道&旧橋?が見えているようないないような…


      [No.4276] Re: 細田氏 投稿者:かめ   投稿日:2010/01/09(Sat) 02:53:42  

    「泉五丁目オブスピリット号」が就航していた頃の細田氏の写真を見ると前の所に「錨のマーク」が付いてます。
    (この頃の色は白ですが)
    どうも白い二本線といい「海軍帽」のような気がするのですが。
    (機関士の帽子は黒い線が主流のようです)


      [No.4275] Re: おめでとうございます 投稿者:とおりすがり2   投稿日:2010/01/09(Sat) 01:05:17  

    このルートはこのトンネルが「崩壊」して廃道になったんだから、
    変なことすると完全に落盤するかもしれませんね。


      [No.4274] 塩の湯〜トンネル風呂? 投稿者:エコポイント   投稿日:2010/01/08(Fri) 23:19:05  

    塩原温泉塩の湯。明賀屋本館。川べりの露天風呂は混浴。厚かったら川遊びしてまた入浴、も可。現に私の目の前で少年のような体型の女性が、出たり入ったりしてました。この明賀屋の隣には玉屋なる廃旅館。ここも川沿いに風呂。ただ、こちらは洞窟風呂?川沿いに坑口が開いており、上からだと入りにくいが、明賀屋からだと露天風呂から川伝いに入れるそうな。


      [No.4273] Re: 細田氏 投稿者:ゆうなぎ   投稿日:2010/01/08(Fri) 23:04:43  

    海軍帽だと思います。
    色違いの白いのもあるようです。他のレポ写真に写っています。


      [No.4272] Re: 細田氏 投稿者:CZ   投稿日:2010/01/08(Fri) 09:44:56  

    帝国海軍戦闘帽
    俗に海軍帽と呼ばれてる。

    いままでのレポートでミリンダ細田氏の必須アイテムであることが書かれてるけどねぇ

    海軍帽に某ディーラーのツナギ・・・
    個性的ですのう。


      [No.4271] Re: 細田氏 投稿者:ずーるー   投稿日:2010/01/08(Fri) 09:43:19  

    > 「服と帽子」服はいいとして帽子は汽車員?消防員?くだらない質問ですみません。

    海軍帽(海軍艦内帽)ですね。

    http://yamaiga.com/rail/ooma/main3.html
    http://www1.enekoshop.jp/shop/seaplaza/item_detail?category_id=13 ..... m_id=74618


      [No.4270] Re: 森茂林道に隧道? 投稿者:リヒャルド・ゾルゲ   投稿日:2010/01/07(Thu) 22:39:53  
    Re: 森茂林道に隧道? (画像サイズ: 358×416 33kB)

    スキャンした地図の添付データが違っていたようです。
    もうしわけありません。

    改めまして、六厩川橋周辺の地図です。


      [No.4269] a happy new year 投稿者:   《URL》   投稿日:2010/01/07(Thu) 20:21:52  

    おめでとさんです

    最近、ゴチャゴチャと色んなものが付いてきた気がします。
    長らくサイトを運営していくには致し方が無いことかと思いますが、当初から観ている者にとっては哀しい感じがしますね。

    本年も一つよしなにm(__;)m


      [No.4268] 細田氏 投稿者:えん   投稿日:2010/01/07(Thu) 16:34:41  

    変な質問ですが、「橋梁レポート19「旧鳥坂大橋」(前編)」の巨大アンカーのところに細田氏(様)が登場しますが、いつも服装のことがちょっと気になり質問させて頂きました、「服と帽子」服はいいとして帽子は汽車員?消防員?くだらない質問ですみません。


      [No.4267] 国道1号線戸塚宿 投稿者:珪素(仮)   《URL》   投稿日:2010/01/07(Thu) 12:08:00  

    その付近にて,ただいま盛大に付け替え工事中。
    完工〜供用開始までにはまだしばらくありますが,現道が果たしてどのような廃道となるか,楽しみなものです。。


      [No.4266] Re: アクセス数 投稿者:つきのわぐま   《URL》   投稿日:2010/01/07(Thu) 12:00:47  

    私は、ヨッキさんがもっとメジャーになって“廃道成金”になれれば良いなぁと思っています。これだけ多くの人を惹きつけるコンテンツを無料で公開されている訳ですから、その労は報われるべきだと思うのです。

    そう言えば、↓このキノコの置物はどうなったんだろう?
    http://yamaiga.com/road/heturi/main2.html
    もう売れちゃったかな???
    というか、このキノコの置物を置けるだけの大きな家が必要ですね。


      [No.4265] 他にも・・・ 投稿者:影武者   《URL》   投稿日:2010/01/07(Thu) 11:47:02  

    水に鉱毒が含まれていた場合は下流の農作物に被害が出るかも。
    水を抜いたら死体が出てくるかも・・・。

    (笑) と、付けたいところですが、両方とも割と洒落にならないような気がします。特に後者なんて、今のご時世では可能性は低いなんて言えないですよね。幽霊より現物が残ってる方が怖いです。(^^;


      [No.4264] Re: おめでとうございます 投稿者:ヨッキれん(管理人)   投稿日:2010/01/07(Thu) 11:19:04  

    皆さんがどこまで本気なのか分かりませんが(笑)、いちおうマジレスすると、重機を持ち出しての排水作業をするつもりはありません。
    手作業はあり得ますが、話題に上っている水路隧道、秋町隧道ともに、現実的ではありません。だから、この方法で攻略する可能性もほぼありません。

    潜水…水路隧道の潜水攻略は、将来的にあり得ます。
    ボート…秋町隧道へ南側からボートを持ち込むことは不可能ではありませんが、そこまでして貫通する理由がありません。詳しくはレポ本編(次回更新)参照のこと。

    って、マジレス恥ずかしい?


      [No.4263] Re: おめでとうございます 投稿者:他社乗り入れ運転士   投稿日:2010/01/07(Thu) 11:08:30  

    5人いればいけるんじゃないでしょうか?
    重機は持ち込むまでが大変なので、
    スコップとつるはしで。
    1日+キャンプで水道は作れると思います。
    作った水道を適当に保護しておけば、とりあえず流れ出ると思います。
    問題はあの形状だと、除去した土砂とどこに持っていくか?ってことでしょうね。下に投げ捨てるわけにもいかず、かといって積み上げることもできないです。
    たしかに排水直後は安定さに欠けるでしょうから、
    半年くらい養生期間を過ぎればいいんじゃないかと思います。





     


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419 | 420 | 421 | 422 | 423 | 424 | 425 | 426 | 427 | 428 | 429 | 430 | 431 | 432 | 433 | 434 | 435 | 436 | 437 | 438 | 439 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450 | 451 | 452 | 453 | 454 | 455 | 456 | 457 | 458 | 459 | 460 | 461 | 462 | 463 | 464 | 465 | 466 | 467 | 468 | 469 | 470 | 471 | 472 | 473 | 474 | 475 | 476 | 477 | 478 | 479 | 480 | 481 | 482 | 483 | 484 | 485 | 486 | 487 | 488 | 489 | 490 | 491 | 492 | 493 | 494 | 495 | 496 | 497 | 498 | 499 | 500 |


    - 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
    処理 記事No 削除キー

    - Web Forum Antispam Version -