この掲示板への書き込みは、管理人の承認後に公開される設定です。
問題のない書き込みは通常48時間以内に反映いたしますが、管理人の都合によりこれ以上遅れる場合があります。
また、次のような書き込みは公開しない場合があります。
 【作者が独り占めしたいオイシイ情報】【誹謗中傷やプライバシーに関わるもの】
この掲示板にはバグがあり、承認以前に同一IDから複数回書き込みをされた場合、最新以外の書き込みが消滅してしまいますので、公開前に連続して書き込みをなされませんようお願いします。
なお書き込み非承認の際の個別連絡はしておりませんのでご了承ください。


山行が 掲示板
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[もどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 当掲示板に投稿された画像は、当サイト内の他のコンテンツに転載される場合があります。希望しない場合はその旨をご連絡ください。
  • 当掲示板のワード検索には不具合があり、正常に作動しない場合があります。
  • 24時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。
  • 当ホームページに無関係な商用書き込み、在宅ビジネス、ネズミ講やマルチ商法の勧誘などの書き込みはご遠慮願います。

  •   [No.2980] Re: 国道291号 清水峠(新潟側)<リベンジ編> 投稿者:廻館   投稿日:2009/03/02(Mon) 12:46:06  

    そもそも、このサイトの題名である
    「山さ行がねが」
    の「ね」と同じ用法ですよね。


      [No.2977] Re: 国道291号 清水峠(新潟側)<リベンジ編> 投稿者:アンパンマン   投稿日:2009/03/02(Mon) 00:40:36  

    秋田県人です。秋田県は北前舟文化を今に継承しているようなとこです。食文化も東北の田舎は味が濃いと思われがちですがなんのなんの薄味で素材の味をよく出しています。京都の味に近いです。納豆に醤油と砂糖も入れます。納豆に砂糖を入れて食べる地域は京都大原から北海道岩内小樽までの北前舟の寄港地や物流の中継地となったところにみうけられます。又、秋田の方言に ねまる と言う言葉があります。お客様に ねまってけれ など使われますが座って下さいという言葉です。語源は昔、京の都の上流階級の高貴な方の言葉に寝真似る つまり寝た真似をする 現代では休むにあたると思います。このような県の方言をポロリと出すヨッキさんに好感をもちます。これからも秋田方言をどうぞよろしく。レッスン1でした。 


      [No.2978] Re: 国道291号 清水峠(新潟側)<リベンジ編> 投稿者:   投稿日:2009/03/02(Mon) 00:11:38  

    私は大阪弁の話者ですが、「道ねくねスか?」は「道があらへんのとちゃうか?」と普通に読めましたけど。
    Gさんのおっしゃっているとおりで間違いないでしょう。


      [No.2974] Re: 国道291号 清水峠(新潟側)<リベンジ編> 投稿者:秋田のG   投稿日:2009/03/01(Sun) 21:00:40  

    秋田弁ですと

    ねねねという表現もあります(w)
    否定の否定の否定=否定ではありません。
    寝なければならないみたいなニュアンスです。

    ヨッキさん、今夜こそねねねな(例文)


      [No.2975] Re: 国道291号 清水峠(新潟側)<リベンジ編> 投稿者:名を秘す   投稿日:2009/03/01(Sun) 20:37:38  

    あのね、あなたたちの言っている事は北東北の人間の言葉で標準語にすると「道が無いんじゃないの?」に近いだけです。
    と言うか、私はよっきと同じ秋田生まれの秋田育ちなのでここでくじ氏の言っている事はほぼ同じ意味ですが、方言と言うのは局地的に発音やイントネーションで意味がガラッと変わり下手をすると逆の意味になります。
    だから外の(この場合=外人=の意味に近い)地域の方がどれだけ議論しても実際に現場で言葉を聞いてない限り本人以外は解りませんし理解出来ません。
    私はよっきより年上なので彼よりは秋田弁はまだ解りますがそれより年上の方(じさま&ばさま)が言う方言はハッキリ言って理解出来ない程ですよ。
    それを他人が(他の地域の方が)どーのこーの言うのは馬鹿らしいとしか言えません。
    よっきは時々方言を書いてますが本当の意味を理解出来るのは、その方言を喋っている人間だけですよ。


      [No.2976] Re: 国道291号 清水峠(新潟側)<リベンジ編> 投稿者:ぐう太   投稿日:2009/03/01(Sun) 19:00:00  

    > >  「 なんか途中、 道ねくね スか? 」
    > >

    秋田のオラの実家の方でも「道が無い」時に言うよ

    「道、ねぐねが?」って(^^;)

    そのうちコンテンツの中に方言表記辞書ができたりして(笑)


      [No.2972] Re: 国道291号 清水峠(新潟側)<リベンジ編> 投稿者:kaz   投稿日:2009/03/01(Sun) 17:53:26  

    今どきゃ普通
    道ねくね?  

    と言う会話は、余程揚げ足取りに解釈しない限り

    道無いんじゃないですか?

    という意味ですよねえ。

    学術的に正確を期す場合問題な日本語かしれませんが、
    通常のヤロー2名の会話を記した場合何ら違和感を感じません。


      [No.2973] Re: 国道291号 清水峠(新潟側)<リベンジ編> 投稿者:G   投稿日:2009/03/01(Sun) 16:42:41  

    ただ単に
    「道ねくねスか?」は
    道ねく=「道がない」
    ねスか?=ないでしょうか
    で「道がないのではないのでしょうか」と意味の方言調の言い方で

    辞書にある(http://ext.dictionary.goo.ne.jp/srch/all/%E3%81%AA%E3%81%84/m0u/
    (2)文末にあって、問いかけや勧誘の意を表す。普通、上昇調のイントネーションを伴う。「ないか」の形をとることもある。

    という使い方であって2重否定にはならないと思われる。


      [No.2969] 舎利尊勝寺の境内に大阪城へ続く抜け穴が…? 投稿者:めそ   投稿日:2009/03/01(Sun) 12:19:17  

    こちらのブログ記事によると、どうもあるらしいです。
    http://iai1016.jugem.jp/?eid=531
    検索してもこれ以外に情報は出てきませんが…


      [No.2970] Re: サイスポの記事読みました 投稿者:zoon   投稿日:2009/02/28(Sat) 17:56:44  

    私もページ数にびっくりして買ってしまいました。
    大名峠をミニレポ国道122号沢入トンネル旧道の補足で
    書いてほしいです。(w


      [No.2971] 国道291号 清水峠(新潟側)<リベンジ編> 投稿者:福島人   投稿日:2009/02/28(Sat) 07:47:17  

    いつもヨッキれん氏の文学的な文章を楽しんでいる者です.

    つまらない事ですみません.

    本編3中のくじ氏の発言に
     「 なんか途中、 道ねくね スか? 」
    とありますが,これは否定文
     「道ねー」=道が無い
    の二重否定文
     「道ねくね」=道が無くない=道がある
    ですから,文脈に合わないのでは!?


      [No.2968] 訂正しなくても良かったのに。 投稿者:R291   投稿日:2009/02/27(Fri) 22:32:23  

    > そういえば、レポの第3回公開直後(深夜)に「日本一のコシヒカリは福井で生まれたんです!」と教えてくださった福井県の方、ありがとうございました!
    > ここにお詫びして本文を訂正いたします。

    無理して訂正しなくても良かったのに。

    現在では、あの辺で主に作られているコシヒカリは、
    オリジナルのコシヒカリとは登録上別の品種で新潟生まれですから。
    (http://ja.wikipedia.org/wiki/コシヒカリBL)

    どうせ訂正するなら魚沼平野の方を直してほしいです。
    あの辺は魚沼平野じゃなくて魚沼盆地なので。


      [No.2967] Re: ご無事でよかったです 投稿者:   投稿日:2009/02/27(Fri) 13:23:39  

    > その草はどうも「コバイケイソウ」と呼ばれる高山植物であるようです。

    赤い実はユキザサみたいですね。
    やや湿り気のある林床に生える多年生草本植物で、若芽はおひたしにすると美味らしいですが、実の毒性は不明だそうです。


      [No.2966] ご無事でよかったです 投稿者:廻館   投稿日:2009/02/27(Fri) 01:46:24  

    >路上の景色に好ましい変化は無く、目に付いたものと言えばこの赤く熟れた草の実くらいのもの。
    >熟れてはいても、絶対に美味しく無さそうな実だ(特に葉がそう感じさせる)。

    その草はどうも「コバイケイソウ」と呼ばれる高山植物であるようです。
    食べると、「血管反射作用による血管拡張から血圧が降下し、呼吸減少となって、呼吸マヒを起こして死亡する」そうです。

    ヨッキれんさんの野生の勘が当たったようで安堵しました。
    どうか無理をせずに(やんちゃも期待していますが・・・)頑張ってください


      [No.2965] Re: 清水峠 投稿者:ヨッキれん   投稿日:2009/02/26(Thu) 17:23:57  

    そういえば、レポの第3回公開直後(深夜)に「日本一のコシヒカリは福井で生まれたんです!」と教えてくださった福井県の方、ありがとうございました!
    ここにお詫びして本文を訂正いたします。


      [No.2964] Re: 清水峠 投稿者:ヨッキれん   投稿日:2009/02/26(Thu) 16:53:11  

    なるほど、そういう物があるのですね。
    ご教示感謝します。
    柱が立っていたのは登山道から100m足らずの地点なので、容易に立ち入ることができる場所です。それでも周囲は完全な藪の海に覆われていて、人の営みを感じにくい状況になっています。
    どのような意図で工事が行われ、そしてその後どうなったのか、気になりますね…。


      [No.2963] 清水峠 投稿者:JUMBO@静岡   《URL》   投稿日:2009/02/24(Tue) 09:29:51  

    初めまして、静岡県在住のJUMBOと申します。いつも大変楽しく拝見させていただいております。

    清水峠第2回中、なぞの金属柱ですが、恐らくパンザ柱と呼ばれる電柱の1種と思われます。

    通常のコンクリート柱は建柱車と言う特殊車両で建柱するのですが、建柱車や土木重機の入れない狭い場所や急斜面などでは、写真の様なパンザ柱が用いられます。

    亜鉛鉄板をぐるっと巻いた筒状のもので出来ており、片側が少しすぼまっています。これを重ね合わせて柱を建柱するのです。
    最下段のみは、短いコンクリート柱等を地面に建てる様です。

    写真の柱の手前側にケーブルが引っ掛けてある金物が、電柱に登るための足掛けボルトを取り付ける金物です。

    鉄板の状態からすると、まだ5年程度の経年ではないでしょうか?

    峻険な清水峠旧道も、電力(JR電力含む)関係にはしっかり利用されていたという事でしょうか...


      [No.2962] Re: 国道291号 清水峠 群馬県側 気になる区間 投稿者:清水峠   投稿日:2009/02/23(Mon) 22:10:40  
    Re: 国道291号 清水峠 群馬県側 気になる区間 (画像サイズ: 240×228 0kB)

    > はい。
    > 存じておりまする。
    > 大丈夫。そこは確か辿っていると思います。
    > 添付していただいたというGPS画像は見ることが出来ませんでしたが…。たぶん、大丈夫です。(テストで採点されているみたいで怖いな…)
    →了解です。再度GPS軌跡画像添付いたします。


      [No.2961] Re: 清水峠 投稿者:ヨッキれん   投稿日:2009/02/23(Mon) 01:37:11  

    >第1回のはじめから4枚目の写真ですがこの写真の真ん中のピークは七つ小屋山ではなく冬路ノ頭というピークと思われます(七つ小屋山はもっと奥にあり清水峠からは見えません)。

    おおっ。
    これは失礼いたしました。地形図に名前の載っていない山名についてこうして教えていただけると助かります。
    修正しておきますね。
    どうもありがとうございました。


      [No.2960] Re: 国道291号 清水峠 群馬県側 気になる区間 投稿者:ヨッキれん   投稿日:2009/02/23(Mon) 01:33:47  

    はい。
    存じておりまする。
    大丈夫。そこは確か辿っていると思います。
    添付していただいたというGPS画像は見ることが出来ませんでしたが…。たぶん、大丈夫です。(テストで採点されているみたいで怖いな…)


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419 | 420 | 421 | 422 | 423 | 424 | 425 | 426 | 427 | 428 | 429 | 430 | 431 | 432 | 433 | 434 | 435 | 436 | 437 | 438 | 439 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450 | 451 | 452 | 453 | 454 | 455 | 456 | 457 | 458 | 459 | 460 | 461 | 462 | 463 | 464 | 465 | 466 | 467 | 468 | 469 | 470 | 471 | 472 | 473 | 474 | 475 | 476 | 477 | 478 | 479 | 480 | 481 | 482 | 483 | 484 | 485 | 486 | 487 | 488 | 489 | 490 | 491 | 492 | 493 | 494 | 495 | 496 | 497 | 498 | 499 | 500 |


    - 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
    処理 記事No 削除キー

    - Web Forum Antispam Version -