この掲示板への書き込みは、管理人の承認後に公開される設定です。
問題のない書き込みは通常48時間以内に反映いたしますが、管理人の都合によりこれ以上遅れる場合があります。
また、次のような書き込みは公開しない場合があります。
【作者が独り占めしたいオイシイ情報】【誹謗中傷やプライバシーに関わるもの】
この掲示板にはバグがあり、承認以前に同一IDから複数回書き込みをされた場合、最新以外の書き込みが消滅してしまいますので、公開前に連続して書き込みをなされませんようお願いします。
なお書き込み非承認の際の個別連絡はしておりませんのでご了承ください。
|
これはローマ字読みで「でねんちょうふ」にならない為の「-」だと思いますよ。
> 田園調布の交差点のローマ字表記です。田園都市開発の玉川台の
> 開発中、東急目蒲線「調布駅」開業に因み「田園調布」と呼ばれる
> ようになったのですが「-」の位置がおかしいと思いませんか?Dennen-
> chofuが正解ではないのかと!!・・交差点の表記が、こうなっている
> せいでしょうか?スーパーなどもDen-・・・になっています。
「-」を取ると「デネンチョーフ」、あなたのスペルだと「デンネンチョーフ」となってしまうのでは。
あえて「-」を入れ、「デン」と「エン」を分けるのは、地名のローマ字表記ではよくあることてす。
「ン(n,m)」のあとの母音を書くときの表記法(の一種)ですね。
denen でねん
dennen でんねん
den'en でんえん ←den-enはこのバリエーション
デネンと読めてしまうからかも。DENONという電気メーカー名も元々はデンオンでしたが,デノンと読む人が多くなり(かな?),今はデノンに改名しています。
|
田園調布の交差点のローマ字表記です。田園都市開発の玉川台の |
> 三郷スカイラインは、「日本の廃道」でレポートしたことがありますが、山行がではかいていないと思いますよ。
あ…すみませんでしたm(_ _)m
HDDクラッシュに巻き込まれていたみたいで、購入したのにその後失われて確認できなかった部分でした。
とんだ勘違い、失礼しました。
どうもありがとうございます。
リンクは飛びますが、あのサイトのトップにしか行きませんでした。
ブラウザは同じくChromeです。
俗にいう「イカの耳」のような感じで高架が途切れてたのを思い出しました!
> >
> > リプライありがとうございます。
> > リンクされていたURLには飛ぶことができませんでしたが、1975年の写真ということでご指摘の写真を見つけました。
> >
>
> とりあえず長年のもやもやが晴れ(たのかな?)何よりです。
> URLの件、何度か試したら2、3回に一度の割合で行けました。
> 何故でしょう、詳しいことは判りません。
> ブラウザはGoogle Chromeです。
以下で配信されるRSSのXMLを確認しましたが文法としても間違っていないようです。
http://feeds.feedburner.com/yamaiga?format=xml
これを書いている現在、
『道路レポート181更新 塩那道路工事用道路【3】を公開。』
が最新なのでちょっと情報が古いですが、RSSが間違ってはいません。
これに対してfeedlyの最新更新情報は昨年12月の
『おぶろぐ更新 “(S)エス”から“(X)エクス”へ!“ワルクード”再始動!』
です。配信されているRSSは少なくとも正しく5月末までは更新されているのでfeedly側が今年になってから本RSSを全く取得しにいっていないように思います。
Inoreaderは正しく最新情報を取得、表示していますし。
feedburnerがいつ完全終了するか判らないサービスで、移行先を検討した方が良いというのは、今回の原因ではないとは思いますが検討する方が良い課題ではありますね。
>
> リプライありがとうございます。
> リンクされていたURLには飛ぶことができませんでしたが、1975年の写真ということでご指摘の写真を見つけました。
>
とりあえず長年のもやもやが晴れ(たのかな?)何よりです。
URLの件、何度か試したら2、3回に一度の割合で行けました。
何故でしょう、詳しいことは判りません。
ブラウザはGoogle Chromeです。
RSS配信に使用しているGoogle FeedBurnerは生きているけど動いていない状態のような気がします。
"FeedBurner 終了" で検索すると2、3年前に話題になっているようで、多くのサイトが移動しているようです。
自分もfeedlyに登録してあって情報が更新されていないことは気になっていました。
多くの読者は毎日アクセスしているからとかtwitterから情報を得ているのか今まで苦情もなかったようですが、
RSSの配信は確実に簡潔に最新情報を得れる手段なので、できればあった方が良いとおもいます。
では、何に代替すれば手っ取り早く簡単かとかいう話にはノープランです、すみません。
先月予定の109号が発刊されたようです。取り敢えず体調不良から復活されたのだと察します。
> 場所は↓になります。
> http://www.mapion.co.jp/f/mapion/redirect/mail.html?lat=34.936106 ..... amp;murl=1
マピオンだと現地の様子がわかりにくいので
GoogleストリートビューのURL貼っておきますね
hhttps://goo.gl/maps/e3Hfh
kaz さん
Inoreader の紹介ありがとうございます。
当方 GoogleReader サービス終了に伴う移行難民でして
GoogleReader → netvibes → feedly
と変えてきた経緯があります。
その時 Inoreader も試しに使った記憶があるような無いような。
以前別の有名サイトでも似たような現象が起き、
管理者に問い合わせてみたところ、RSSの記述に一部不具合があった
ということで無事解消されたものですから、
こちらのサイトでも何か不具合があるのかと思った次第です。
Rさま
リプライありがとうございます。
リンクされていたURLには飛ぶことができませんでしたが、1975年の写真ということでご指摘の写真を見つけました。
これを見るとすでに桁が載ってバラストが敷かれていますよね。
私が見たのは橋脚だけのものなのです。
環状線の乗っている子供の視線で見て、環状線よりも上を走るくらい高い橋脚でした。
> これの事でしょうか。
> 環状線の内側に沿って寺田町駅方向に延びています。
> 8両分位あり、阪和線の引き上げ線のように見えます。
> 75年の撮影ですがバラストが汚れていないので新設間もないのか、
> あまり使用していなかったのか・・・
彼方さま
リプライありがとうございます。
今宮側ですか……。
子供心に、環状線から見下ろす形で、関西本線今宮駅が見えたのは覚えています。都会の中に田舎の駅みたいなのがあるなーって思ったので(笑)
国土地理院の航空写真アーカイブを見ているのですが、やはり航空写真ではわかりずらいですね……よくわからないです。
> 関西線の乗越高架でしょうか?
> 今宮駅の北側に奈良方面行の旧ホームが長年放置され、その天王寺側延長上に環状線の未成高架橋がありました。
>
> 確か、90年代の今宮駅高架工事に取り込まれる形で消滅しました。
>
> あの辺り、かなり変わりましたからわかりにくくなっているんですよね。
> 気になっているのは、未成高架の柱ではないか、というものです。
>
> 小学生のころ、祖母の家へ毎月遊びに行っていた道すがらの大阪環状線。寺田町から新今宮にかけてのどこか(おそらく寺田町から天王寺の間)に、高架柱が数本(少なくとも2本)立っていた記憶があるのです。
> 幼い心ながら、「いつかあそこに電車が走るのかな」と思ってたので。
>
> ところが、今、その柱は消えているようです。
>
> そうなると、それが本当にあったのかわからなくなってしまいました。
>
> 年代としては1972年から1975年くらい、でしょうか。
これの事でしょうか。
環状線の内側に沿って寺田町駅方向に延びています。
8両分位あり、阪和線の引き上げ線のように見えます。
75年の撮影ですがバラストが汚れていないので新設間もないのか、
あまり使用していなかったのか・・・
つきのわぐま様
あの橋は鉄道橋だったのですね。
街灯が立っているしすぐ隣に道路橋があったので
道幅は狭いもののそれの旧橋かと考えていました。
ご情報ありがとうございます。
関西線の乗越高架でしょうか?
今宮駅の北側に奈良方面行の旧ホームが長年放置され、その天王寺側延長上に環状線の未成高架橋がありました。
確か、90年代の今宮駅高架工事に取り込まれる形で消滅しました。
あの辺り、かなり変わりましたからわかりにくくなっているんですよね。
ORJサイトは復活したようですが,109号は発行されてないので,ナガジスさんはまだ復帰してないのではないでしょうか。「趣味人の同人誌」ですから,気長に待ちましょう。
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419 | 420 | 421 | 422 | 423 | 424 | 425 | 426 | 427 | 428 | 429 | 430 | 431 | 432 | 433 | 434 | 435 | 436 | 437 | 438 | 439 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450 | 451 | 452 | 453 | 454 | 455 | 456 | 457 | 458 | 459 | 460 | 461 | 462 | 463 | 464 | 465 | 466 | 467 | 468 | 469 | 470 | 471 | 472 | 473 | 474 | 475 | 476 | 477 | 478 | 479 | 480 | 481 | 482 | 483 | 484 | 485 | 486 | 487 | 488 | 489 | 490 | 491 | 492 | 493 | 494 | 495 | 496 | 497 | 498 | 499 | 500 | |